いじったといっても、はずしていたラムエアの再度取り付けと、サブウーハーを助手席から運転席に移したくらいですが。
で、そのラムエアですが、やっぱりYオク中古なので、足らない部分もチラホラ。さらに前回はエグゼのHPからダウソした説明書を読み間違えていて、LLCのタンクのステーを回転させなければならないところをねじっていたり。

説明書通りにつけるとさすがに専用品だけあって絶妙のフィッティングです。
前回取り付けたときは、音が大きくなったくらいしか違いがわかりませんでしたが、今回はなぜか出足が完全に違っています。あきらかに吹け上がりがよくなっています(悪くいうと下のトルクがなくなっている)。
こ、これはおもしろい。
これでは確実にアクセルを踏みすぎます。困った。
0 件のコメント:
コメントを投稿