2010-02-08

1/144HGUCメタリックνガンダム途中経過


1週間前に購入した1/144HGUCメタリックコーティングνガンダムですが、子供が寝てから少しずつ製作しているので、まだここまでしか出来ていません。
メッキ前提の設計ではないため、ゲートもアンダーゲートになっていないので、バリをとった跡が少しでも目立たないようにと気を使います。
さらにゲート跡が目立たないようにガンダムペンでタッチアップを行っています。
ただ、近所のショップにメッキシルバーがなかったので、通常シルバーと赤シルバーとスミいれ筆ペン、それにホームセンターで買った金色を使用しています。ショップに行くのがめんどくさくて、HCで買った金色ペンですが、芯が太くて非常に使いにくく、やはり模型用を買えばよかったと後悔しました。

最近のガンプラを組むのは久しぶりなのですが、パーツの合いもよく、あらためてガンプラの進化を感じている次第であります。

サザビーまでたどりつくのはもう少し先になりそうだなぁ。

2010-02-06

過去製作物006

本日はモデラーズ1/24フェラーリ643です。



リアウイングのサイド部が行方不明~。

1/24の642はロッソを作ったけど、643はなぜかモデラースをチョイス。そういえばハセガワの642も作ってないなぁ。

いまみると、モデラーズのフォルムの捉え方って非常に真面目でカッチリした造形になっていると思います。デフォルメがない正確な形というか、色気がないというか(笑
たしか、フロントのNACAダクトをふさぐ透明テープがデカールで再現されていたような。おいらのはペリペリに乾いて割れてしまってますが。

1/24っていいのにみんな1/20になってしまうんだもんな~。1/20ってデカいので、飾るスペースに困るんだよな~。

2010-02-04

乾燥機!


とうとう購入しました。食器乾燥機。山善YD-180です。
とはいってもヨメ用ではなく、塗装乾燥用です(笑

学生の頃、小林誠の「モデルカーレーサーズ」でとりあげられていた自然対流式の食器乾燥機で、現在主流になっている温風式に比べ、乾かす能力には劣りますが、それが、模型の塗装を乾燥をさせるのに最適というわけです。

これで、模型製作の環境がまたひとつ整いました。あとは塗装ブース、そして机があれば、ひととおり環境が整います。

今年の目標である「来年から模型製作する」も達成できそうです(笑

2010-02-02

今見てもかっこいいなぁ


マツダ90周年記念サイトが開設されていました。


ここを見て思ったのは、'90~'94のマツダ車のデザインのスゴさ。

ユーノスロードスター('89ですが)、アンフィニRX-7、ユーノス500、800、センティア、ランティス、ユーノスコスモ and more・・・

アルファ156がデザインを真似たとかいう話もあったとかなかったとか言うくらい美しいデザインのクルマが勢ぞろい。

オイラが年取ったのか、最近のクルマに、デザインでグっとくるようなのがないんだよな~。
ゆるされるなら、本当にもう一度ランティス乗ってみたいもんな~。ただの墓堀りって言われればそれまでなんだけど。

ユーノス500のV6のM/Tとかでもよいけど(笑

2010-02-01

メタリックコーティングVer.

本日帰宅すると、アマゾンより届いていました、1/144HGUCのνガンダムとサザビー、メタリックコーテングVer.です。



塗装をする環境にない現在、素組で飾ることができるコーティング済みのキットなので思わず購入してしまいました。1/100では価格もサイズも少し手に余るので、1/144で発売されたのは幸いでした。
今思うと、Zが映画化されたときに出ていた、Zやマラサイもおさえておくべきでしたが、もうしょうがありません。

早速、中をチェックしてみます。
まず、ν。



一般的なハデハデメッキと違い、落ち着いたキレイなメッキです。


つづいてサザビー。




こちらのレッドも、缶スプレーでは出せないような色です(笑
(サザビーはハイコンプロでもメタリック版を買って、いまだ箱の中ですが・・・)


ただ、どちらもブラックのランナーは塗装ではなく、ラメの入った材質で成型されているようです。残念。


さて、とりあえずはνから作りますか。
この日のために、ガンダムマーカーのスミいれペンと、シルバーのペンとガンダムデカールを用意してますので、子供が寝てからのお楽しみです。